新配信レーベル、紙芝居、7inchリリース情報等!
▼㊗️4thアルバム「収穫祭!」発売中!
【http://akrmc.blog135.fc2.com/blog-entry-505.html】
▼11月のライブ情報🌰
【http://akrmc.blog135.fc2.com/blog-entry-513.html】
▼12月のライブ情報🎄
【http://akrmc.blog135.fc2.com/blog-entry-515.html】
<㊗️町あかりの楽曲を歌ってくれるシンガーのための配信レーベル、爆誕!>

聴けば思わず「え?!」「おお?!」と言ってしまうような、個性的な素晴らしいシンガーの皆様が続々と集まり参加してくださっています。
各作品はiTunes、Apple Music、Spotify他の各種配信サイトで購入やストリーミングが可能です。ぜひチェックしてくださいネ!
☺️第1弾【http://indiegrab.jp/news/59507/】
ああ人生、迷子丸 / ハザマリツシ」「自律神経乱れ節(metal ver.) / ハザマリツシ」「電球を替えてくれた人 / まみぴん」「僕の生まれは郡山 / 郡山太郎」
☺️第2弾【http://indiegrab.jp/news/61328/】
「大丈夫よ/音符盤内」「夢という小鳥/かなちよ」「静岡の激しいミカン/アイハラミホ。」「ぽんぽん/アリサ・デトックス × isao」「あれもこれも天ぷら/樋口舞」
<🎨町あかり作・絵の紙芝居がディスクユニオンにてネット通販も開始!>

🐤今までも自身のフライヤー等のイラスト制作をおこなってきた町あかりのイラストがついに出版作品に!この度、町あかり作・絵の紙芝居「ブンちゃんは見ている」を制作しました🎉
そして、ディスクユニオンの一部店舗とインターネットでもご購入いただけるようになりました。お子様へのプレゼントにはもちろん、文鳥好きの方、イラストをお部屋に飾りたい方にもオススメです🎁この機会にぜひGETしてくださいね!
😍詳細【https://diskunion.net/jp/ct/detail/1007773551】
🚨また、この度作品について宝塚大学 東京メディア芸術学部の渡邉哲意 教授からコメントをいただきました!
紙芝居「ブンちゃんは見ている」文鳥のブンちゃん。なんとも抜け目のない表情で家族を見ているのです。どんなことも見逃しません。その可愛らしい顔の中でキラリと光る眼差しがなんとも言えません。なんとも可愛い。
登場人物は町あかりお馴染みのポップな画風。その中でのブンちゃんのリアルで豊富な姿勢の描画は、町あかりの日常に潜むブンちゃんの深い存在が絵柄に現れているのだと思えます。見てなさそうで見ているようにしっかりと描けているのです。さすがです。
お話も家族それぞれの憎めない日常をほのぼのと書き上げ、それぞれの性格の特徴をしっかりと捉えています。その中の唯一しっかり者の一番上のお姉ちゃんだけは何か町あかり自身と重なるように思えるのは気のせいでしょうか。
ほのぼの系でありながらブンちゃんのようにチクリと戒められながらも憎めない紙芝居、町あかりらしい作品です。
−– 宝塚大学 東京メディア芸術学部 渡邉 哲意 教授 博士(芸術学)

😍詳細【https://diskunion.net/jp/ct/detail/1007773551】
<📻最新アルバム「収穫祭!」収録曲からアナログ盤! 7インチリリース!>
7inchアナログシングル発売!


町あかり&池尻ジャンクション
【VICTOR ENTERTAINMENT / JET SET(JPN)】
<JS7S209>¥1,500
💡最新アルバムからシングル・カット!石野卓球さんによるリメイク「もぐらたたきのような人 2018」に続くアナログ盤は、7月に発売した4thアルバム『収穫祭』から「ナンタラカンタラっていう人」と「電球を替えてくれた人」収録の7インチです。
また、ジャケットのイラストは町あかりによる描き下ろしとなっています!レアグッズとしてぜひGETしてくださいね〜

★11月のライブ情報!
▼㊗️4thアルバム「収穫祭!」発売中!
【http://akrmc.blog135.fc2.com/blog-entry-505.html】
▼12月のライブ情報🎄
【http://akrmc.blog135.fc2.com/blog-entry-515.html】
<🌕一番長く続いている、おなじみの定期ワンマン!>
11/18(日)

【町あかり被害者の会~頭から離れない!vol.25~】

開演: 12:30~
料金:予約¥2570(ドリンク別)
★町あかりのオリジナルソングをたっぷりお楽しみいただける定期ワンマン!
ギター弾き語り、動物愛MCコーナーなども。椅子のお席でまったり、あたたかい雰囲気の会場です☕️
※チケットはe+(イープラス)でもご購入いただけます。
▼詳細はこちらから!
【http://www.egg-mte.com/schedule/2018/11/18003057.html】
<💡バンド・池尻ジャンクションとお届けするワンマンライブ!>
11/23(金・祝)

町あかり&池尻ジャンクション・ワンマンツアー「電球を替えてくれた人」

出演:町あかり&池尻ジャンクション
オープニングアクト:嘴音杏
前売¥3000 / 当日¥3500(税込・要1オーダー500円以上)
e+(イープラス): https://bit.ly/2ycy6ZL
7th FLOOR メール予約: 10月12日(金)〜11月22日(木)まで。(nanakaiyoyaku+1123@gmail.com)
★最新アルバム「収穫祭!」からこの曲をフューチャーしたワンマンライブ・ツアー!4カ所で開催する中でこの日が初日です🎉
町あかりの楽曲を池尻ジャンクションによるバンド演奏で、秋らしくしっとりと味わい深く…時にパワフルに楽しくお届けいたします💡
▼詳細はこちらから!
【http://7th-floor.net/schedules/view/3878】
<不思議な空間?!隔月企画トークイベントです🍶>
11/15(木)

「町あかりの246だよりvol.7」(トーク中心、歌もあり!)

料金:¥2000(★ハーブティー付き)
(※お店オリジナルの美味しいハーブティーです。別料金でアルコールもお楽しみいただけます!)
★表参道NOSE art garageご協力のもと開催するトークイベントで!
アリサ・デトックスさんと一緒にお酒をちびちび飲みながらトーク!
前回から「町あかりカバー弾き語り」コーナーも加わりました。最後には数曲ミニライブコーナーも🎤
※こちらの会場はビル5Fです。エレベーターはございませんのでご了承ください。後日ネット配信!
(観覧予約は「お名前」「お電話番号」「ご希望枚数」とともに「ticket@bignose.co.jp」まで!)
詳細はこちらから!【http://urx3.nu/N2BF】
<🎸1970〜80年代の楽曲について毎月トークイベント!>
11/2(金)

「町あかりの歌謡曲研究所〜第四回 郷ひろみ編」

OPEN 18:30 / START 19:30
前売(Web予約)¥1,500/当日¥2,000(+要1オーダー)
※全席自由席(ご予約の整理番号順での入場となります)
★【ナビゲーター】
町あかり(秘書)、スズキ(所長)、ナガイ(広報部長)、タケベ(総務部長)
🔥シンガー・ソングライター町あかりとコミニティFM界のレコード狩人(長井英治&鈴木啓之)がお届けする歌謡音楽バラエティ。歌謡曲研究所と言ってもけして堅苦しくはなく、かつてのドリフの「国語算数理科社会」や「三波伸介の凸凹大学校」のように、昭和の歌謡曲レコードを聴きながら、あれこれ3人で歌謡曲についてしゃべりまくるイベントです。 ぜひ、凸凹大学校へ全員集合ください!
詳細はこちらから!【https://www.loft-prj.co.jp/schedule/rockcafe/101547】
<🌳その他イベント・ゲスト出演など>
11/8(木)

「ジントシオリサイタル11.8高円寺大会〜秋だ一番カラオケ祭り」〜
開演: 19:30〜
【料金】¥4,000(飲み放題&歌い放題)
詳細【https://kiten.jp/event/765597】
11/10(土)

「LOFT MUSIC&CULTURE FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」

【duo オールスタンディング / LOFT9 全席自由(一部立ち見あり)】
ADV.¥4,000- (税込) / DOOR.¥4,500- (税込) ※ドリンク代別途必要
※町あかりはバンド・池尻ジャンクションの演奏で歌います!
詳細【http://www.duomusicexchange.com/schedule/2018/index_2018-11.html】
11/30(金)

『intolerance 祝-町あかりレコ発』

予約1000YEN /当日 1500YEN (+1D)
※深夜イベント!ライブはもちろん、途中でDJもやります🍺
詳細【http://toos.co.jp/basementbar/ev/intolerance-祝・町あかりレコ発/】
<📽短編映画の主題歌を担当しました!(作詞・作曲)>
私が主題歌を担当した短編映画「内回りの二人」(柴野太朗監督作)が上映されます!

【新宿K's cinema】
11月19日(月)19:00〜
11月25日(日)21:10〜
11月30日(金)19:00〜
12月11日(火)21:10〜
【UPLINK渋谷】
12月9日(日)18:20〜
主演の岡野真也さんが、役になりきってキュートに歌ってくださっています💡ぜひご覧ください〜
詳細【http://moosiclab.com】
<毎週火曜日はFM NACK5ラジオレギュラー生放送!>
11/6・13・20・27(火)

「Nutty Radio Show THE魂」内・コーナー番組
「町あかりの町のどうぶつ園」
放送:21:45〜22:00

▼詳細はこちら!
【http://akrmc.blog135.fc2.com/blog-entry-484.html】
<毎月恒例◎ニコニコ生放送番組!>
11/20(火)予定

開始は19:00〜予定!(ニコ生配信)
新宿・宝塚大学から生放送◎
学生さんたちと楽しくゆる〜く作っていく番組です。

【http://com.nicovideo.jp/community/co1827767】
(または、当日"ニコニコ生放送"で「町あかり」と検索!)
<町あかりが作った歌を歌いませんか?シンガー大募集🍁>
FRESH!LOFTチャンネルにて配信中の企画番組『DELI町あかり』🌇
(★"DELI"は"デリカテッセン"の略。町あかり手作りのカラフルで美味しそうなお惣菜(デリ)を増やしていくイメージで、いろんな歌手の方に楽曲を書く企画です。)

詳細はアーカイブ動画をご覧ください🌷
(※今後の経過も不定期で配信していきます)
▼初回はこちらから🎉
https://freshlive.tv/loftch/150825
▼第11回はこちら
https://freshlive.tv/loftch/229884
(★アプリからご覧いただけます)
<インターネット TVガイド」にて、月1・コラム連載中🐣>
インターネット TVガイド
毎月連載「町あかりの 懐かしテレビほの字組」

★1970~80年代の文化に憧れる、平成生まれのシンガー・ソングライターの町あかりが、「昭和のテレビ番組」を観てワクワクしたことを思うままに書き連ねる、ゆる~りと楽しいコラムです🐣※あなたの「オススメの昭和のテレビ番組」情報も大募集中!
▼コラムはこちらから!
【http://www.tvguide.or.jp/column/machi-honoji】