町あかり とは…?

町 あかり (Machi Akari)
("町"が姓、"あかり"が名)
シンガーソングライター。作詞作曲、編曲、衣装、イラスト等、全て自身で制作。
東京都出身、1991年5月28日生まれ。2010年から東京都、神奈川県を中心にライブ活動中。
2015年6月、ビクターエンタテインメントからメジャー1stアルバム「ア、町あかり」をリリース。
2018年7月、4thアルバム「収穫祭!」をリリース。
他の歌手への楽曲提供(※下記参照)もおこなう。

h55236tm@yahoo.co.jp
まで、お待ちしております。(スタッフから折り返しご連絡致します。)
※必ずパソコンからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
★ 歌手の方への曲提供(作詞作曲)はもちろん、お店のCMソングやテーマソング、映画音楽も制作しております。
ぜひお気軽にご相談ください!
【楽曲・イラスト作品ご提供】
・樋口舞 楽曲「2000円札のうた」「あれもこれも天ぷら」
・美広まりな 楽曲「激辛デスソースの人生」
・ギャランティーク和恵 楽曲「夜に起きるパトロン」
・寺嶋由芙 楽曲「終点、ワ・タ・シ。」
・姫乃たま アルバム「もしもし、今日はどうだった」(※収録全10曲の作曲、一部作詞・編曲を担当)
・チャマタソ。 楽曲「ヒントがほしい」「Sentimental Boy」「ごはんがおいしいナァ!」
・ブルートリップ. 楽曲「かっとばせ〜、み・ん・な!」「アンタの友達じゃナイ!」「やさしい麦茶」「ホッカイロかよマスクかよ」他
・ふわりふわり 楽曲「寄りかかってゴメンなさい」
・ASガールズ 楽曲「お化粧室はWAR!!」
・アイハラミホ。 楽曲「静岡の激しいみかん」「防犯カメラが知ってる」
・ばんびと薔薇 楽曲「ハートが疲れてる」「素敵なフェリー2人旅」
・ミックスナッツハウス 楽曲「検索、検索」(作詞)
・柴野太朗監督「内回りの二人」(2018)劇中歌(作詞作曲)
・中村祐太郎監督 映画「ぽんぽん」「女流闘牌伝-aki-」他、主題歌・挿入歌
・黒田将史監督 映画「バカドロン」挿入BGM
・新宿ロフト「歌謡選抜フェスティバル」イベントキャラクター(イラスト提供)
・生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場 ラジオCM&テーマソング、広告イラスト提供
・鎌倉 Alpha Betti Cafe コラボTシャツ(イラスト提供)

【バイオグラフィー】
2010年8月 大学在学中、新横浜Bell'sにてライブ活動開始。
2011年5月 ピストルモンキーズ「漣研太郎の妹コンテスト」準グランプリ。
2012年12月 ニコニコ動画生うたオーディション決勝大会進出。
2013年5月~ テレビ朝日「musicるTV」にて綾小路翔さん、ヒャダインさんに絶賛をいただく。
2013年10月 1stアルバム「町あかり全曲集 その1」をリリース。
2013年10月 JOYSOUND・DAMにて、楽曲のカラオケ配信開始。
2014年7月 恵比寿LIQUIDROOMにて電気グルーヴ25周年記念ライブにO.A.として出演。
2015年6月 ビクターエンタテインメント VERSIONMUSICからメジャー1stアルバム「ア、町あかり」発売。
2015年9月 ビクターエンタテインメント VERSIONMUSICから1stシングル「もぐらたたきのような人」発売。
2016年8月 ビクターエンタテインメントから2ndアルバム「あかりの恩返し」発売。
2017年5月 ビクターエンタテインメントから2ndシングル「YABOったい」発売。
2017年7月 ビクターエンタテインメントから3rdアルバム「EXPO町あかり」発売。
2018年7月 ビクターエンタテインメントから4thアルバム「収穫祭!」発売。
2018年7月 恵比寿LIQUIDROOMにて電気グルーヴ「LIQUIDROOM 14th ANNIVERSARY」にO.A.として出演。
【Twitter】
https://twitter.com/mcakr
【Facebook】
http://www.facebook.com/akari.machi.1
http://www.facebook.com/machiakari
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【その他…町あかりマメ知識!】
・中高生の頃から、特に1970〜80年代の歌謡曲が大好き!
サザンオールスターズ、沢田研二、岩崎宏美、筒美京平、森雪之丞 etc…
・動物が大好き!特に好きなのは「文鳥」。
・好きな映画は「男はつらいよ」「学校」シリーズ。
・教育学部卒業。2014年に、小学校教員免許1種を取得。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -